車を10台以上所有しているなら「フリート契約」

自動車保険フリート契約

記事監修者紹介
ファイナンシャルプランナー髙橋洋子髙橋 陽子
日本生命保険相互会社にて3年半以上勤務し、年間100組以上のコンサルティングを行う。
その後、2019年4月より当メディアにて保険をはじめとする金融記事の監修を務める。

自動車保険の保険証券を見ると、ノンフリート等級などの記載があります。自動車保険には所有する車の台数によって区別が設けられていて、それぞれフリート、ノンフリート、セミフリートと呼ばれています。所有する車の台数と保険契約数によって割引率が異なっているのです。

フリートとは10台以上の自動車を保有しており、保険契約を結ぶ時に適用される契約条件のことを指しています。保有する自動車の数については、他社の自動車保険契約を結んでいる場合であっても、所有する合計台数が10台を超える場合には強制的に含めることになります。唯一の例外として、共済保険契約がある車についてはフリート契約に含めないことになっています。

フリート契約では年齢条件の設定がありませんし、等級制度もありません。フリート契約の場合、保有している自動車の事故率や損害率によって保険料が定められることになっていますので、一般的に知られているノンフリート自動車保険の保険料とは計算式が大きく異なります。

また、フリート契約ならではの割引なども用意されており、自動車保険を有利に加入することが可能です。フリート契約を行うことで、ノンフリート契約よりも保険料金が割安になり、さらに無事故で1年間を通した場合の割引についても大きくなります。ただし、フリート契約で加入する場合は、車検証において所有車の欄か使用者の欄が契約者の名義となっている自動車のみとなっていることを覚えておきましょう。

セミフリート契約とは

 セミフリートとは、3台以上の車を所有する保険契約者に対して適用される契約条件のことです。ただし保険会社によって、セミフリート契約が設けられていないところもあります。セミフリート契約により、割引率が上がり、通常の契約よりも割安な保険料で契約することができるというメリットがあります。

ノンフリート等級とは

 ノンフリート契約とは、保有自動車数が10台未満の場合に適用される保険契約のことです。セミフリート契約が設けられていない損害保険会社の場合は、フリートとノンフリートの2種類のみで分けられています。ノンフリート契約は多くの人が契約している自動車保険の契約方式です。

 ノンフリート契約には等級制度が設けられています。もし事故で保険を利用した場合には等級が3段階下がり、翌契約年度の保険料が割増になりますが、一回も保険請求事故がない場合には、等級が1段階上がり保険料が割引されます。